HOMETOPみちくさTOP

みちくさ 夢の後 前ページへ 10 次ページへ

     10

 10歳の夏休み。稲作との出会いの物語には続きがある。
 空に消えたアオスジアゲハを二人は追いかけていた。公園まで追って、ちょうど目線の高さに止まった時、蝶は捕虫網にさらわれた。
「何すんだよ」
「この町に来て初めての獲物だ」
 少年は、三角の紙に蝶をしまうと、また周りを物色している。
「せっかく蝶になったばかりなのに」
「それはいい、羽が綺麗なままだな」
「放してやれよ」
「?……ずっと綺麗なままでいられるんだ。これは僕に選ばれたんだ」
「殺すんでしょう?」
「蝶なんてすぐ死ぬよ」
「智紘、あきらめろ。行こうぜ」
 この時、稲作ははっきりと彼を嫌ったようだ。
 これが久との出会いだった。
 昆虫採集は子供にとってそんなに珍しい趣味ではない。智紘も父が買ってくれた昆虫採集セットを持っていた。一度も使ったことがないのは、虫を触るのが恐いからだ。虫に注射をするのなんてもっと恐い。それにあの頃の智紘は、命のあるものを自分が殺してはいけないと思い込んでいた。稲作はイナゴなら捕ると言っていた。食べるためにしか捕ってはいけないというのが彼の持論らしい。
「僕のコレクションを見せてあげるよ。家に来ないか」
「どうする?」

 久の家は、出来たばかりのマンションの一室だった。まだ建材の匂いがしている。昆虫のコレクションは10歳の子供にしては良い出来だった。
 久は冷蔵庫から缶ジュースを出してきて御馳走してくれた。
 なんだか部屋が寂しい感じがしたのは、引っ越ししてきたばかりだからかも知れない。
 出会ったばかりの3人は、好きな食べ物とか、マンガの話をした。あの時、智紘はお母さんが作ったケーキが好きだといったのだ。稲作も、あのケーキだったら自分も好きだといった。
 久は言った。
「僕のお母さんは、去年死んじゃったんだ」
 智紘は言ってはいけないことを言ってしまった気がした。
 お母さんがいないって、どんなに寂しいことだろう。智紘には考えられない。部屋が寂しい感じがしたのは、お母さんの匂いがしなかったからなんだ。
 この時から3人は奇妙な感じの友達になった。何が奇妙なのかというと、久は智紘が嫌がることを好んでし、それを稲作が止めにはいるという、3人トリオの漫才のような、役割の決まった関係だった。
 久が智紘の家に遊びに来ることはなかった。彼はきっと寂しかったのだ。
「見て、すごいよ。アリの卵って綺麗だね」
 ある時、公園で石をひっくり返したら、石の下にアリが巣を作っていた。何百ものアリが慌てて、つやつやの卵やうす茶色のサナギを運び始めた。
「可哀想なことをしちゃった」
「放っときゃ、すぐいなくなるさ」
「アリは害虫だ」
 久は、アリを石で潰す。
「止めろよ。ここはお前ん家じゃねぇだろ、お前に害するわけじゃねぇんだから」
 こんな具合だ。
 小学校を卒業した後、久は別れも告げずに引っ越してしまった。前の日にタイムカプセルに入れるものを選んで騒いでいた時には、いつもと変わりなかったのに……。


「いらっしゃいませ」
「春菜?また髪型変えたの?」
「ほっといてよ。ここに来たらお水みたいだから変えろって言われたのよ」
「うん、今の方がいい」
 受付嬢が妙に目をぱちぱちさせていると思ったら、春菜だった。化粧もとても上手になっていて、黙っていたら誰だか気が付かなかっただろう。きっと隣の人に教わったに違いない。そっくりな化粧と髪型。受付って無個性の方がいいのかな。
 Tシャツとジーンズで来るには場違いな都会的なオフィスだ。
 H商事北関東支社。
 前に春菜が言っていた研修というのはここのことだったのだ。春菜の化粧品会社はここの子会社だったのだ。
「ところで、何しに来たの?」
 隣の人が春菜を睨み付けている。
「失礼致しました。ご用件を承ります」
 笑っちゃ悪いけれど、どうしても可笑しい。一呼吸おいて、
「あの、氷上慶彦さんにお目に掛かりたいのですが」
「え?」
 もっと可笑しかった。氷上慶彦の名前は、田舎の子会社の社員にもきちんと浸透している。確かに彼は、子供の頃からハンサムだった。
「お約束は?」
「彼に呼ばれてきたんです――」
 智紘は小さな声で春菜に言った。「彼が沙也香さんのフィアンセだから呼ばれたの」
 慶彦が階段を下りてきて、智紘に向かって手を振った。
「外に出よう」

「きみってカリスマ的存在なんだね」
 社員が彼を見る目はどれも憧れに満ちている。
「作られたカリスマだ」
「そうとも言い切れないよ」
 なぜだか彼は、公園のボート場に誘い、二人で手漕ぎのボートに乗っている。ボートに乗って通り過ぎる親子連れの母親や、若いカップルの彼女の方も慶彦から目を離さない。それくらい彼は目立っていた。仕立てのいいスーツと整った目鼻立ち、堂々とした身のこなしは映画俳優みたいだ。みすぼらしい智紘が隣にいると、余計に目立ってしまう。
「ここなら聞かれる心配はない」
「うん、でも、みんなが見ているよ」
 二人の目的は同じだ。会いたいと言ったのは智紘の方だ。
「未来を殺したのは君か?」
「未来さんを殺してないよね?」
 二人は同時に言葉に出した。
 智紘は未来を殺していない。通り魔ではないとすれば、未だに交際していたことすら知られていない、慶彦が一番怪しいことになる。そう、智紘は警察では彼の名前を出さなかったのだ。智紘の存在が彼のアキレス腱になることを承知で預けた相手。子供までなした信頼しきっている彼女に慶彦が手をかけるはずがない。
 智紘はこれまでの経緯を話し、自分が容疑から外れていることを説明した。
「そうだろうな、君のはずはないな。君だったら、殺す前に自分が自殺するだろう」
「よかった。きみでもないんだね。……きみは、ちゃんと未来さんを愛してあげていたんだよね?」
「愛していた。唯一の理解者だった。二人の理想が叶った時には全てを話すつもりだった。その指輪がその証だった」
「よかったね、姉さん」智紘は指輪を撫でた。
「これはきみに返すよ。これでぼくの役目は終わりだ。……あれ?さっきは外れたのに――」姉さん、まだぼくの役目は終わってないの?
「いいよ、後で返してくれれば。君に預かってもらうなら安心だから」
「ごめんね。もう一つ、謝らなければならないことがある。きみの家に行った時のことだ。きみ宛の電話に出てしまったんだ。後でわかったけれど、あれは沙也香さんだった。きみは本当の慶彦さんが沙也香さんを庇って亡くなったことを知っているよね」
「何だって?」
「知らなかったのかい?彼女は自分のせいできみに大怪我をさせたと信じ込んでいる。……彼女はきみに償いたくて、きみに振り向いて欲しくて、必死だったんだよ。どんな小さな事でもいいから、きみの気を惹きたかったんだ。……その小さな糸口が、画廊でぼくの肖像画を見たきみが、笑ったことだった」
「あの時、未来の計画が成功していたことを知ったよ。未来の導きとしか思えなかった。君は自殺したと思っていた。報道では、弟の名をかたった人物は自殺したんじゃないかと言っていたからね。……彼女は殺される日、どうしても君の連絡先を教えろと譲らなかった。ただの予感にしては、せっぱ詰まった声だった。僕はあの喫茶店の電話を教えた。広木は行方をくらましていたからね。ただ、もし広木が戻っていたなら、君は死んだといってやれば泣きながら飛んでいくだろうと教えてやったよ」
「ひどいな。未来さんは自分の身に起こることがわかっていたのだと思う。だから、これをぼくに預けた。だから、ぼくはきみを疑った。……きみはぼくを疑ったんだね」
「可能性の一つとして」
 しばらく黙り込んだ後、智紘は言った。
「ぼくは、もう、死ななくていいのかい?」
「すまなかった」
「きみの秘密を黙り通せないかも知れないよ?」
「その時はその時だ。……許してもらえるとは思っていない」
「もう忘れた。あれは悪い夢だった。ぼくは未来さんときみの夢の実現を見てみたい。……それしか、きみがあの人に償う方法はないよ」
「約束する」
「それと、沙也香さんのことをちゃんと見てあげて」
「わかった」
 あの一年間は、こんなにも簡単に許せることだった。

「智紘、良い病院を紹介したい――」
「ありがとう、でもね、このままが良いんだ」
「そうか。……漕ぐのはいつも広木だった。3人乗っていても猛スピードだったな。君は下手で、オールを持たせると、池の真ん中で木の葉みたいに回ってた」
「そうだったね」
 今日は久が漕いでいる。
「ねえ、慶彦さん」
「久でいいよ」
「いや、ぼくは不器用だからね。慶彦さん、今後はしないで欲しいことがある。改革を目指すなら特権を使うな」
「若林春菜のことか?」
「うん」
「二度としない」
 智紘が犯人だったら、春菜をどうするつもりだったのだろう。

みちくさ 夢の後 前ページへ 10 次ページへ