HOMETOPみちくさTOP

みちくさ 夢の後 前ページへ  次ページへ

     5

「花火大会中止にならないみたいだね」
「直撃しなかったからね。夕べは窓に板を打ち付けて、ドキドキしながら待っていたんだ。ここは吹きっ晒しだから恐いんだよ。中州も河岸道路も水没しなかったし、大丈夫だよ」
 8月の中日、この町は人で溢れかえる。地域をあげた大きな花火大会が催されるのだ。まだ朝だというのに河川敷ではビニールシートを持った人たちの陣取り合戦が始まっている。
 台風一過の空には雲一つ無い。今日は暑くなりそうだ。
 川の水はチョコレート色に濁っている。どこから来るのか、流木やドラム缶が勢いよく流されていく。いつもとは全然違う荒々しい川がそこにある。
 今日、〔月の光〕は臨時休業だ。こんな日に店を開けても収拾がつかなくなるのだそうだ。何よりも絹さん自身が花火を楽しみにしている。店を開けているどころではないらしい。ここは打ち上げ地点に近い特等席なのだ。

 待ちかねた夜がやってきた。
「智紘、春菜、いるか?」
 人混みで稲作とはぐれることは、まず無い。人の波の中に頭が一つ飛び出しているから目標に付いていくことが出来る。彼の目からはどんな景色が見えているんだろう。
 稲作は、春菜に買いに行かされた綿菓子を二つ、潰されないように人混みの上に掲げて二人を捜している。とても目立つ。頭の波の中に綿菓子二つと顔が浮いているように見える。
「稲作、綿菓子、綿菓子」
「智紘は?」
「疲れたから絹さんの所に戻るって」
「大丈夫かな、あいつ」
「子供じゃないんだから大丈夫よ。ほら、橋にナイヤガラがかかるよ。綿菓子ありがとう。稲作も食べれば?」
「こんな甘いモン食えるか」
「コーヒーにあんなにお砂糖入れているのに?」
「入れなきゃ、苦くて飲めねぇ。……なんだ、綿菓子一つにして焼きまんじゅう買えばよかったぜ」
 〔月の光〕の隣の橋に仕掛けがしてあるのだ。点火されると、火花の滝が橋から流れて闇を明るく照らす。
 ワーッという歓声が上がっている。
「いいな、稲作。よく見えるでしょう?」
「肩車してやろうか?」
「ばーか」
 この日の春菜は、赤い金魚が描かれた涼しげな浴衣を着ていた。

 二人が逢ったのを確認して、智紘は〔月の光〕に向かった。智紘は春菜の気持ちには応えられない。稲作の春菜に対する気持ちは知っている。
 あいつ、女の子には不器用だからな。
 あまりの人の多さに身動きが取れない。川の両端に、ゆっくりした人間の川の流れが出来ている。この大勢の人たちはどこから集まってきているのだろう。
 不意に手を掴まれた。
「騒ぐな、こんなところで暴れたら大事故が起こるぜ」
 将棋倒しでも起こったら大変だ。
「ごめんなさい、あの事は誰にもしゃべっていません」
「そのようだな、だが――」
「わかっています」
 今日のもう一つのメイン、空中ナイヤガラが打ち揚がった。こちらは空から滝が振る。
 激しい音と閃光に気を取られて、一瞬相手の掴む手が緩んだ。
 智紘は手を振りほどき、川に飛び込んだ。

 ずいぶん下流に歩いてきてしまった。ここからじゃ、仕掛け花火は見られない。
 アルコールが入った4人の学生は、花火より恋愛話に夢中になっていたのだ。
 大きな音が等間隔で響く。
 10号玉の10連発。毎年これで花火大会は終了する。
「あーあ、今年の夏も終わりね」女子の一人がいうと、
「また、この夏も彼が出来なかったわ」と、男子の一人が女言葉でちゃかす。
「もう、どうにかしてよ、こいつ」
「仲良しの二人はどうにも出来ましぇ−ん」と、一番酔っぱらっている男子。
 花火大会終了と同時に遠雷が聞こえだした。早く戻らないと一雨来そうだ。
「あれ、どうしたんだろう」
 前方に人影が見える。一人は寝ていて、もう一人はその手を握っているようだ。
「どうかしたんですか?」
「川に落ちた」
 学生たちは声をかけた相手が、一瞬嫌な顔をしたことに気付かなかった。
「大変だ、救急車――」
「大丈夫だ。水を吐かせたし、息もしている」
 3人は智紘の周りを取り囲むと、頬を叩いたり呼び掛けたりした。
 男は智紘の足下に立って見下ろしている。
「気が付いたぞ、大丈夫かい?」
 男と目があった智紘は震えだした。
「あ、あ……」
「ショックで口が利けないんじゃ?」
 智紘は頭を振った。
「家はどこ?」
「……」
「何か身元がわかるもの持ってないかな」
 3人の学生が顔を見合わせていると、今まで黙って後ろで見ていた女子が言った。
「どうやらこれはあたしの役目らしい」
 いつの間にかさっきの男はいなくなっている。

「……大丈夫です、一人で帰れます」
「良かった、話せなくなっちゃったのかと思った」
「あの人、知っている人?」
 智紘はまた頭を振った。
「命の恩人にお礼出来ないね。こんな時間にこの水量の川に、あたしだったらあんたを見捨てた」
 結局智紘は負ぶってもらっている。腰を抜かしてまともに立てなかったからだ。
 智紘は何がなんだかわからなかった。彼をだまして生き延びていたのだ。見つかってしまった以上死ぬしかないはずだった。なのに、なぜ、助けるんだ。
 男子もいたはずなのに負ぶってくれたのは女子の一人。彼女が他の仲間を仕切っている。
「思い出すね、森本」
「おねえ」
「あんた、相変わらずだね。戻っていたのか。……いったいこれはどういう事なんだ?」
「わからない。それに、言ったってどうにもならない事ってあるんだよ」
「そうか。……広木はどうしてる?」
「元気だよ」
「あいつも戻っているのか。……あんたたち、ややっこしいんだよね。あの頃、いつも思っていたんだけれど、あんたはそんな見た目だし、一見弱そうだけれど心は強い。広木はあんな大男だけれど心が弱いんだ。中身が入れ替われば、もう少し楽に生きられるぜ」
「面白いな、おねえは。強いなんて言ってもらったの初めてだよ」
「よくあたしだってわかったね。こう見えても都会で洗練されたんだけどな」
「最初はわからなかったよ。でもその言葉遣いと、この背中……」
「あんた、おんぶお化けか」
「――」


 準備中の札が掛かった〔月の光〕のドアを開けると、店の中にいた全員の視線が一斉に集まった。5人は突然の夕立でびしょ濡れだ。バリバリッという音と供に稲妻が光る。近くに落ちたらしい。雷に慣れていない後ろの3人は飛び上がっている。
「ヨォッ。ここまでもつと思ったのにこの有様だ」
 おねえ、こと、赤木昌子は軽く挨拶した。
「智紘!?」
「寝ちゃったよ」
 稲作は、昌子の背中から智紘を受け取ると脈を取っている。酷く真剣な様子だ。
「生きてるよ、さっきまでしゃべってたんだ」
 昌子は智紘を連れてきた経緯を話した。
「なんで川なんかに」
「事故だろう。自らなら自殺だ。それにしても命冥加なやつだ。今日の川じゃ、あたしだって、あんただって、落ちたら助からないかも知れない。それに、あの男、なんかおかしい。何でいなくなったんだろう。妙に落ち着いていたし」
「恥ずかしがり屋さんだったんだろう」
「面白くないな。何を隠してる?」
「いろいろと」
 稲作は、奥の部屋に智紘を連れて行った。

「久しぶりだね、絹さん。よかったね、二人とも戻ってきて」
 絹さんは、4人にバスタオルとコーヒーを出してくれた。昌子以外の3人は、奥の席で静かにしている。雷に怯えているらしい。
「うん、昌子さん、また一段と――」
「今日は、それは無しだ」
 中途半端に奥の部屋の様子を見に行ったり、店の中を行ったり来たりしている浴衣姿の女の子に声をかけてみた。
「あなた、広木の彼女?強力なライバルがいて大変だね。あたしのことじゃないよ。あたしは二人の高校の同級生だ」
「違います、そんなんじゃありません」
「そう、広木の好みのタイプだと思ったんだけどねぇ」
「あの、智紘は?」
「大丈夫だろう。あいつは昔からあんなだから。ああ見えて結構打たれ強いんだ」
「そうなんですか?」
「それにしても残念だねぇ。あんたが広木の支えになってくれるといいんだけど」
「支え?」
「人は見た目で判断出来ないっていうことさ。森本よりも広木の方がよっぽどまともで柔な神経してるぜ。……広木が森本にこだわるのは、約束を守るためだよ」
「約束?」
「ああ、絶対破ることが出来ない死んでしまった人との約束だ。森本のお袋さんとのね」
 稲作は智紘が自立するまで見届けるつもりなのだろう。あの様子だとそれも遠そうだ。
 春菜は、ぺこりと頭を下げると奥の部屋に入って行った。
 昌子は考えていた。変わらな過ぎる智紘も問題だが、稲作の変わり様は普通じゃない。逢わない間に何があったというのだ。黒ずくめの服装に、今時黒髪の長髪。頬が痩けているのは痩せたのか。何かを思い詰めているような目。まともに働いているとは思えない。さっき誰かが、「さすがは昌子さん、つき合っている仲間が違う」と言っていたが、昔はあんなんじゃなかった。2,3年働いて外の空気を吸ったら家業を継ぐんだと言っていたじゃないか。
 昔はもっと明るい未来を見ていたじゃないか。

 稲作が戻ってきた。
「森本は?」
「着替えさせて寝かせた。おねえ、大丈夫か?」
「もう乾いたよ。……あんた、いったいどうしちゃったんだよ」
「どうもしねぇよ。おねえさぁ、その言葉遣いなんとかなんねぇのか?美人が台無しだ」
「なんともなんないね。話をはぐらかすな」
「――あいつ、どうしてあんなんなんだろう。女に背負われて、寝るか?普通」
「女と思ってないんだろう」
「そんなことはない。……何につけても無防備なんだ」
「早死にするな」
「……」
「あんた、暗いんだよ。老けたし」
「大人になったと言ってくれ。明日から茶髪にして紅白のストライプのシャツでも着るか」
「ばーか。あんまり深入りするな、あいつも望んじゃいないだろう」
「望んでねぇかも知れねぇ」
 稲作はうなだれた。
「……あたしに出来ることはないのか?力になりたい」
「ない。……いや、一つだけある。おねえ、あいつと付き合えねえか?」
「あんた、どうかしてるぜ」
 あたしの気持ちを知っていた癖に。
 その後の会話は当たり障りのないものに終始して、稲作は心を開かなかった。
 また逢う約束をして昌子たちは〔月の光〕を後にした。

みちくさ 夢の後 前ページへ  次ページへ