HOMETOPみちくさTOP

みちくさ―極彩色の悪魔― 前ページへ 8 次ページへ

     

「そうだ、稲作、ありがとう」
「なんだ?」
「稲作に助けてもらったんだ」
「?」
 ベッドの中で夢を見ていた。
「いつまでも寝ていないで、一緒に行こうよ」
「誰?」
 ベッドの横に赤いドレスを着た自分が立っていた。
「ふふっ、秘密の部屋だよ。君が見られないのは可哀想だから、さあ」
 智紘は光に手を引かれて、時計台へと歩いていた。足下がガサガサして歩きにくい。
「君、遅いよ」
「この服は歩きにくいよ」
 夢というのは不思議なものだ。自分がとんでもなく恥ずかしい格好をしているのに気にならないのだ。光は、鮮やかな赤いドレス。裾は足下まであって大きく広がっている。右肩には薔薇を象った大きな飾りが付いていた。
「君には特別に貸してあげたんだ。ぼくのお気に入りの、同じデザインの青いドレス」
 智紘は、肩の花飾りが左なだけで、全く同じ形の鮮やかな青いドレスを着ていた。
 これじゃ、結婚式の花嫁さんのお色直しか、新人賞授賞式に呼ばれて、精一杯めかし込んだ双子のアイドル歌手みたいだ。顔のことを考えなければね。
「なに笑っているの?さあ、ここだよ」
「うわっ」
 開かずの扉が開け放たれると、そこはかつて時計台の機械室と呼ばれていただろう場所。高い天井とあまり広くない空間があった。壁は天井近くまで、白・黄・オレンジ・紫・緑・金・銀の鮮やかなドレスで飾られていた。赤と青はぼくたちが着ている。それぞれに凝ったデザインがされている。時計を動かすはずの機械類にもハンガーにかけられたドレスが吊してある。時計が止まっているはずだ。
 足下にたくさんの視線を感じる。
「うわっ」
 綺麗な顔と青い瞳をして、薄汚れたドレスを着た無数のビスク・ドール。壁のドレスの華やかさと、彼らのドレスが経てきた年月。
 真ん中に王座のように置かれた、美しい籐制の椅子に、楽しそうに座っている赤いドレスを着た光。
 目眩がする。光はこの繭の中に閉じこもっていたのか。
「君はわかってくれるでしょう?僕と同じ顔をしているんだもの」
「わかるよ。現在なら、これほど内に隠らなくても堂々と宣言する人もいるんだ。きみは異常なんかじゃないよ」
 あの日記の怯えは、カミングアウトする事への怯え。
「嬉しい、さあ、何をしようか」
 ピンクレディーかウインクでも唄う?と、言いたくなるようなこの格好。人形がいっぱいあるからお人形さんごっこかなぁ。
 光は嬉しそうだった。ここを誰かが訪れたことはないのかも知れない。初めてのお客。初めてのお客が表面上は彼を否定しないのだ。
 光はぼくを気に入ったようだ。ぼくなんかじゃなく、本当に彼のことをわかってくれる友達に出会えていたら……ぼくにとっての稲作のような。智紘は手渡された人形の髪を撫でながら思った。
「止めて!見ないで!!」
 突然光が発した言葉は、智紘に向けられたものではなかった。
「どうしたの?」
「嫌だ!来ないで!!」
 彼の視線は、開け放たれた扉に向けられている。誰もいない。
 光は、たった一つある窓へと逃げた。
 光は止める間もなく、窓の外へ飛び出した。
「!」
 見えない何かが、智紘にも迫ってくる。
「何?誰?」
 窓まで追いつめられた。窓の外はとても清浄な気がした。ここには、1秒でもいたくない。ここから逃れられるなら、後を追ってしまおうか。

「――だからぼくはここで目覚めた時に、この格好と、この部屋にそんなに驚かなかった。昨日見たのと同じだったから。……光君は、あの窓から行ってしまった。窓の外は暖かい日差しに溢れていたよ。後を追おうとした時、きみの声がしたんだ、稲作。『行くな!!』って……10年前、光君は、あの窓から落ちたんだと思う。……稲作、窓の下を見て。丸い花壇が見えるでしょう?黄色いオトギリソウが咲いている」
「あそこは昔、涸れ井戸だったんだ。いつの間にか埋められて、花壇になっていた」
「なんて事だ。……あんたは、この部屋のことを知っていたのか?」
「初めてここに入ったのは、光に会えないことに、おかしいと気付いてからだった。……あれから、帰郷するたびにここで光を待っている」
 ここに入った瞬間に、京介の運命は変わったのだろう。


「どうするんだ?これから」
「光は、井戸の中なのか。……光を追いつめた人物と話がしたい」
「全員同罪何じゃねえのか?みんな知っていて口裏を合わせているんだろう?」
「兄さん、提案があるんだけど」
「却下だ」
「まだ何も言ってないよ」
 智紘の提案なんてろくでもないことに決まっているのだ。

「――いいのかい?そんなことをして」
「いいよ、ぼくはこの椅子で目を瞑っていればいいんだもの。一番楽な役だ」
 神経を疑うような智紘の提案は、下にいる連中を一人一人呼び出して、この部屋と、光の死体を見せて、反応を見るというものだった。じいさんまで乗り気なのが理解に苦しむ。
「兄さん、メイクボックス開けてもいい?」
 部屋の中にはプロ仕様の立派なメイクボックスがある。
「これは凄いな」
「兄さんはアメリカで、特殊メイクの勉強をしてきたんですって」
「クリーチャー専門でしたが」
「どういうメイクをするのかな?」
「怪物だよ」
「ほう、今度私にもフランケンシュタインの怪物のメイクをしてくれ」
「ぼく、ゾンビがいい」
「稲作は狼男だな。それじゃ、あまりメイクの必要がないか」
「お姫様がいいよ。稲作がお姫様に見えたら、兄さんをもっと尊敬する」
 あの二人は似たもの同士なのだ。
「死んでいるように見せるのには、どうしたらいいんだろう」
「そうだな」
 老医師は、メイクボックスから赤い口紅を選ぶと、智紘の青ざめた唇に紅をさした。
「どう?稲作」
 智紘は青いドレスに、青い顔、長めの黒髪をしている。唇だけとってつけたように赤かった。
「稲作、何をむくれているんだ?智紘君は京介君の役に立ちたいんだ。10年間の呪縛から、この家を解放してやりたいとは思わないか?光の供養もしてやらなければならない」
 

 執事、メイド、シェフ、真由子の順に開かずの間に呼び寄せて、それぞれの反応を見ることになった。
「おい、智紘こんなことして大丈夫なんだろうな。年寄りに死なれちゃ、寝覚めが悪いぜ」
「光くんが死ぬことはみんなが望んでいたことだから、大丈夫だよ。……稲作、ちゃんとみんなの反応を見ていてね。ぼくは目を瞑っていなければならないから。この部屋の飾り付けとぼくの趣味、じゃなかった、光くんの趣味を知っていた人が当たりだ」

「京介様、あなたは死者を冒涜するおつもりですか?こんな服を着せて、おかわいそうに。早く下のベッドに戻しましょう。ベッドメイキングをすぐにさせますから」
 執事はきらびやかな部屋の中をぽかんとした表情で眺めた。智紘に目を移すと涙を流して訴えた。昨日、蔵書室で抱きかかえた事を思い出しているのだろう。

「ごめんなさい、ごめんなさい。夕べは、ちょっとからかってみようと思っただけなのです。こんな事になるのなら、夕べあんな意地悪をしなければよかった」
 メイドは部屋に入るなりしゃがみ込んだ。部屋の異常さに圧倒されたらしい。
「何をした?」
 メイドは蔵書室に鍵をかけた事を告白し部屋を出た。

「ちょっとタイム。ダメだ、笑いそうになっちゃった」
 中の相談を聞かれてはまずいから、呼びに行くまで誰も上がって来ないようにと伝えてある。
「何を言っている?」
「あの人はぼくを気絶させたと言っただろう?違うんだよ。あんまり真っ暗で歩き回る事も出来ないし、大理石の床が冷たくて気持ちいいし、つい、ウトウトしていたんだ」
「何と剛胆な」
「違うよ、じいさん、こいつはイカレているのさ」
 暗闇の中に一人きりで閉じこめられるなんて、考えたくもない事だった。そんなところで眠れるわけがない。稲作は、暗所、閉所、ついでに高所恐怖症なのだ。
 そう、智紘を表現するのにイカレているという言葉が一番ぴったりだ。

 山岡老シェフはずっと下を向いたままだった。小刻みに震えている。彼には刺激が強かったようだ。

「光を追い込んだのが誰だかは、わかった。でも、一番罪が重いのは僕だ。こうなる事はわかっていたのに、光を置き去りにしたんだ」
「兄さん、真由子さんを呼んで決着を付けよう」
 京介は、頷いて階段を下りていった。


みちくさ―極彩色の悪魔―
 前ページへ  次ページへ