![]() |
||
HOME>TOP>みちくさTOP みちくさ―極彩色の悪魔― 前ページへ 7 次ページへ 7 「先生、お待ちしていました」 血の気のない無表情の年取った家政婦。外から見ても嫌な屋敷だったが、中はもっと嫌な感じだ。 「あなたは?」 「相撲取りだ」 「違う!俺はじいさんの足腰が弱っているから、荷物持ちで付いてきた」 「警察の方じゃないんですか?発見したのはこちらです」 家政婦はセリフを棒読みしているような話し方だ。 二人は光の部屋に通された。 「うっ、なんだこりゃ」 「随分派手に吐いたな。患者は?」 「光様は、京介様が連れて行ってしまわれました。現場は保存するようにと申し上げたのですが」 「現場?保存?どうも言っている事がわからんね。惚けてしまったのかな」 「じいさん、しっかりしてくれよ。どういう事なんだよ」 「京介君に、体調が悪いから来てくれと言われたんだがな。光か、光は何処か県外にでも出ているのだと思っていた。あの子は体が弱かったから、ここに来るのはいつもあの子を診るためだった。光は戻ってきているのか。10年ばかり顔を見ていない。とりあえず、呼ばれた部屋に行くとするか」 時計台は、螺旋状の急階段だ。 「京介っていうやつは何歳なんだよ。こんなじいさんに階段登らせて、死んじまったらどうするつもりなんだ。負ぶってやろうか」 「失礼なやつだな、お前は。――京介君」 老医師は開かずの間の扉を叩いた。 「先生、どうぞお入り下さい」 京介は、稲作の顔を見ると、目を伏せた。 悪い冗談だぜ。それにしても何てグロテスクな部屋なんだ。気持ち悪い人形とドレスで埋め尽くされている。 ――見タ、見タ、見タ、アノ子ガ殺サレル所ヲ―― ――見タ、見タ、見タ、伯爵夫人ノ不倫現場ヲ―― ――見タ、見タ、見タ、彼ガ彼女ニ告白スル所ヲ―― うるせえ!!稲作は耳を塞いで叫び出したくなる。こいつらの青い瞳は、確かに数百年もの間色々なものを見てきたことだろう。 ここには1分もいたくない。 中央の籐制の椅子にさっき家政婦が光様と呼んでいた、青いドレスを着た女が座っている。横を向いていて顔は見えない。 さっきの家政婦話だと光は生きていないんじゃないか?死んでいるなら葬儀屋の方がいいと思うが。 「光は何故ドレスを着ているんだ?」 さすがは年の功。老医師はこの部屋にも死体にも驚きもしない。 稲作は吐き気がしそうだ。 「何言ってるんだよ」 「だって、光は男だぞ」 「男?」 昨日の子供? 昨日はあんなに元気そうだったのに? あの子に会いに来たのに? 昨日の夢は……。 「光、先生がお見えになった」 光は目を開けた。 なんだ生きているんじゃないか、脅かして。それにしてもこの顔色の悪さ――。 「稲作?」 目を開けた光はこちらを見て笑った。白い歯が見えた。え?稲作?その声? 「お前、智紘なのか?何でこんな所にいるんだ」 「きみこそ、また付いて来ちゃったのかい?」 「じいさん、聞いて驚くなよ。こいつが俺の義経なんだ」 「へぇ、時代は変わったもんだな」 「そうか、ここはきみの家の側だったのか。来る時、見た事ある山並みだと思ったんだ」 「子供の頃、遊びに来た事があるものな。……それにしても悪趣味だな。この”オフ会”っていうのは何をやる会なんだ」 「そうだなぁ」 今から考えるな。 「私が診るのはこの子でいいんだな」 智紘の脈を取る医師は深刻そうだ。 「京介君、あの嘔吐物、この子のだろう?死なす気か?こんな事をして遊んでいる場合ではないだろう。……君、本当の名前は?」 「森本智紘です」 「森本君、昨日何を食べたか思い出して」 「昨日?美味しいお料理でしたよ。食べ過ぎてしまって。兄さんごめんなさい。ベッドを汚しちゃって――」 「まさか、トリカブト!?」と、京介。 「何故そう思う?」と、老医師。 「本が開いてあった。君も気になって調べたのだろう?」 「綺麗なお花ですね。お庭にたくさん咲いていた。夕べ名前を調べたんです。鳥がかぶる兜みたいに綺麗だから、トリカブトっていうんですって。稲作、知っていた?」 「そんなもん食わされるかも知れねえ状況にあるのか?」 「――あるんだ」 「てめえ!!」 稲作は京介の胸ぐらを掴んだ。 「止めてよ!稲作!乱暴しないで」 「喧嘩は後にしなさい。患者を興奮させるな。また心不全を起こす。吐いたせいで致死量に至らなかったのだな。……森本君、酩酊感、目眩、脱力症状はないか?対症療法をする」 「食べてないよ」 「料理に混ぜられていたんだ」と、京介。 「いいえ、そんな事はされていません。……昨日は、はしゃぎ過ぎたから疲れが出たんだよ、きっと。パーマかけて、髪染めて、電車に乗って、こんな広いお家に泊まったの初めてだもの。光様って呼ばれて”様”なんて呼ばれたの初めてだよ」 そんなことぐらいで疲れるなんて。 「わかったから、少し休め」 「……先生――」 智紘は老医師の耳元で囁いている。 稲作は、二人を見ないように部屋の中を見回してみた。天井がちょっと懐かしい気がする。何故だろう。〔Madam☆Rose〕の天井に似にているんだ。 「……君を、死なせてしまったのかと思った。こんな所に誘ったばっかりに――」 京介は涙を流しながら話した。 心不全。智紘は持病の発作を起こしたのだ。 老医師は黙って処置をし始めた。 京介は、初めて智紘の発作を見た時の稲作と、同じ勘違いをしたのだ。発作を起こした智紘は、もう戻ってこないように見える。 「――あの連中は、誰も光の死を悲しまなかった」 「異常だ。近くで誰かが死ねば、知らないやつでも悲しいはずだ」 みちくさ―極彩色の悪魔― 前ページへ 7 次ページへ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |