ホシミスジ
タテハチョウ科
バラ科のシモツケ、コデマリ、ユキヤナギなどが食草。
本州(中部地方以西)、四国、九州で見られます。
前翅表面の白線が1本ではなく切れ切れになっているところと、後翅裏面の付け根部分に黒い星状の斑点があるところが見分けポイント。
今度出会ったら裏面も観察したいと思います。
(2007.07.28長野県で撮影)
HOMEへ