HOMETOP  メール 〔月の光〕だより 日々のエピソード

〔月の光〕だより―チョコレート・チョコレート♪―  

   〔月の光〕だより―チョコレート・チョコレート♪―06.2/10〜2/17

     初めての手作りケーキは?

 妙ちゃんが抱えてきた大きな本は、お菓子のレシピ本。
 そう、あの日まで、あと何日もない。
 去年の彼女の作品は、チョコレートを溶かし、イチゴ、オレンジ、キウイなどのフルーツをくぐらせてコーティングする、一番簡単なものだった。にもかかわらず、どうやったのか、焦げ臭い上に例えようのないおかしな味がした。
 みんな、彼女を傷つけまいと、無理して食べたのだった。
「ねえ、ねえ、絹さん、どれが良いと思う?」
 妙ちゃんが抱えてきたのは、パティシエかショコラティエが参考にしそうな豪華な本。普段、店に出すケーキを作っている僕にだって作れそうもない。デコレーションなど出来ないから、〔月の光〕のケーキは数種類の素朴な焼き菓子なのだ。
「そうだね、マドレーヌなんかいいんじゃない?」
 同じ分量の小麦粉、砂糖、卵、溶かしバターを、順番に混ぜて1時間寝かせて、マドレーヌ型に入れて焼くだけ。この昔ながらの作り方は、混ぜるのに力がいるけれど、失敗しようがないし、素朴で美味しい。
「えー、マドレーヌ?」
 妙ちゃんは、ほっぺをプッと膨らませて言った。
「じゃ、カトル・カールは?」
「え?どんなケーキ?」
 パウンドケーキだと言ったら、きっと即却下だろう。
 材料はマドレーヌと同じで、混ぜる順番が違う。柔らかく練ったバターに砂糖を加え、泡立て器でふわふわにし、卵を1つずつ加え、最後に小麦粉を混ぜる。型はどんなケーキ型でもいいだろう。
 両方とも初めての手作りで、誰もが作ってみるケーキだろう。
「チョコは?」
「チョコチップ混ぜてみる?」
「えー、チョコレートケーキがいい。これが作ってみたい」
 妙ちゃんが指さしたのは、難易度が高いザッハトルテ。

 大盛りカレーを食べながら、こちらの会話が気になって仕方ない様子の稲作。耳がマギー審司になっている。
「なぁ、妙。俺たちは心を込めて選んでくれたスーパーのチョコレートでも嬉しいんだぜ」
 この後、妙ちゃんがどんなに怒り、稲作がなだめるのが大変だったのかは、ご想像にお任せしよう。

     チョコレート・チョコレート♪朝

 2/14日。朝の喫茶店〔月の光〕。
「絹さん、稲作、マダムからお預かりしてきたチョコレートを渡します」
 マダムとは、新宿のクラブ〔Madam☆Rose〕のマダム麗華。年齢不詳の超美形(♂)。
「何で、家で渡さなかったんだ?」
「マダムの言い付けです。二人の反応を見てくるようにと」
 絹さんの、のど仏がゴクリと動く。麗華が男だとわかっているはずなのに、彼女の美貌に参っているのだ。試されることに緊張しているのだろう。
「朝っぱらから食えっていうのか?」
「はい」
 高そうな箱に入った上品そうなチョコレートだ。
 俺は、一粒つまんで口に放り込んだ。甘すぎないから食べやすい。
 もう一つ。
「稲さん、もう少し味わって食べられない?良く鑑賞してから。滅多に口に出来ない芸術品だ」
「あ?」
「ジルちゃん、どこで買ったか知ってる?」
「表参道ヒルズで行列に並んだと言っていました」
「やっぱりね。値段のことを言うのは失礼だけど、君にはそれが一番判りやすいだろう。1粒500円はすると思うよ、そのチョコレート」
「え!?」
 2粒で天丼食える!大福だったら10個――。めまいが……。
「それでは、私はこれで」
「今日は早いんだね」
「はい。去年大変だったので、今日は早めに出掛けます」
 道を歩くだけで、段ボール箱数箱分もチョコレートをもらったジルは、一月後、律儀にも全員にお返しをして回ったのだ。それが大変だったから、今年は少しでももらわないようにしたいのだろう。
「ジルの分は取って置くからね」
 厨房から、妙の声だけが聞こえて来る。
「はい、楽しみにしています」
 妙は、〔月の光〕の厨房を占拠して、ケーキ作りを始めているらしい。

 ジルが出勤して行った後。
「みんな居るかい?」
「いらっしゃいませ、皆さん」
 沼田のじいさん、お千代ちゃん、お梅ちゃんの年寄り3人組がやって来た。
 じいさんは先にもらったらしく、ずっとニコニコ顔だ。
 ジルの不在を残念がった女性陣は、俺たちにも義理チョコをくれた。
 お千代ちゃんは、去年と同じハート形のチョコレートを。
 お梅ちゃんは去年、チョコレート掛けの柿の種をくれたっけ。微妙だけどクセになりそうなピリ辛甘だった。
 今年は……!?
「稲作にピッタリだろう?」
 どこがどうピッタリなんだ!
 “さきイカのチョコレート掛け”なんて、売っていることが凄い。

     チョコレート・チョコレート♪昼

 2/14日。昼の喫茶店〔月の光〕。
「こんにちは」
「いらっしゃいませ、昌子さん!」
「よぉ」
 と、稲作。
 妙ちゃんのケーキが出来るまでどこにも行くなという待機命令もあるけれど、もしかしたら彼女が来るのを待っていたのかも知れない。
「あんた、何やってるんだ?入って来なよ」
 昌子に促されて、恥ずかしそうに入って来たのは……。
「半次君、久しぶりだね」
「へぇ、バイトが忙しくて」
「仕事が忙しいのはいいことだよ。ジルちゃんは居ないけれど、ゆっくりしていってね」
「ありがとうごぜぇやす」
「おい」
「あっ、旦那♪」
 稲作を旦那と呼ぶ半次。
「どうしたんだ、その言葉遣い」
「へぇ、実は、あっしは時代劇フリークでして。半次という名を付けていただいた、ここなら、堂々とこんな話し方が出来るんじゃねぇかと思いやして」
「どんな話し方をしてもかまわねえけど、拙者とかそれがしとかじゃねぇんだ」
「へぇ、半次って名は、フリーターのあっしと同じ遊び人風ですからねぇ」
 フリーター=遊び人という解釈は面白い。
 僕は、彼が元こそ泥でギャンブルが大好きな本当の遊び人だという事を知らない。
「広木、これ」
 昌子はラッピングしたビンを稲作に手渡した。
「日本酒?」
「美少年殺しのあんたにピッタリな酒が手に入ったんでねぇ。もう一人増えてるし」
 昌子は半次を見て言った。恥じらう半次。
 熊本県産地酒「美少年」の大吟醸。
「おねえ、酒は有り難いが誤解を招くようなことは言うな」
 
 ドアが開いた。
「いらっしゃいませ、和哉さん」

     チョコレート・チョコレート♪昼U

 石坂和哉は店内をじろりと見回した後、言った。
「いつものを頼む」
 地元では有名な石坂組の若き組長だ。組の若い者が、一人付いてきている。
 彼のいつものオーダーはブルーマウンテンとその日お勧めのケーキ。
「申し訳ありません、今日はケーキがないのです」
「匂いがするぜ」
 と、若い者。
「確かに、焦げ臭いな」

「ちょうど良かった。会わなかったら自分で食べちゃおうと思ってた」
「?」
 昌子は、和哉と若い者に大小の包みを渡した。
「絹さんにはこれ。あんたにもやるよ」
 僕と半次も包みを渡された。僕のだけが形が違う。
 半次は包みを開けている和哉から目が離せない様子だ。顔色が悪いのは和哉の素性を知っているからだろう。
 中身を見た和哉がぴくりと動く。
 金色の筆文字で「義理」と書かれている。大きなチョコは和哉の任侠臭い事務所の壁に飾っても違和感なしかも。
 それを見て飛び上がった半次は、稲作の後ろに避難した。
「あんたはこの言葉が好きだろう」
 和哉にこんな真似が出来る女性は昌子しかいないだろう。
 若い者と半次は青くなった。
「もらっておこう」
 和哉は受け流すことに決めたらしい。

「お待たせ。みんな運がいいよ、妙ちゃん特製のザッハトルテを食べられるなんて。ジルの分を取って置いて丁度8等分出来たんだ」
 妙ちゃんが切り分けた黒い物体を持って現れた。
 焦げた匂いが強くなる。
「あなた、昌子さんの彼氏?さすがはハンサムだね。でも、眉間に縦じわなんか寄せないで、笑った方がもっとハンサムだよ」
 引き攣った笑いを浮かべる和哉。
 それを見て大笑いする昌子。
 男は、女の子にはかなわないのだ。 

     チョコレート・チョコレート♪夜

「これは私からです」
 ここは、夜の稲作の事務所兼住居。
「お前はいつも自分は男だと言ってるじゃねぇか」
「友達同士もあるそうです」
「そりゃ、女の友達同士の話だろ?恥ずかしくてチョコレート売り場なんか行けねぇし」
「これはチョコではありません」
 見ればわかる。麗華が派手にラッピングしたのだろう酒瓶だ。
「お前にやる物なんか用意してねぇぞ。……これか?」
 左腕を上げてみる。
「お腹は空いていません。お返しなんて気にしないで下さい。いずれあなたを頂くのですから」
 言いながら、ジルの青い目と金の髪が輝く。
「こんな高い酒、味がわからねぇ俺にはもったいねぇな」
 ピンク色の高級シャンパンだ。
「開けますか?」
「いや、絹さんのとこ行こうか、妙も誘って。まだ寝てねぇだろ」

「いらっしゃいませ。どうしたの?こんな時間に」
 奥の席から、聞き慣れた笑い声がする。
「親方いるのか?」
「篠原先生も」
「ちょうどいいや」
「稲か?」
「ジル君と妙ちゃんも。みんなの話をしていたところだよ。今日の昼の」
「ジルに珍しいもんをもらったから、お裾分けだ」

「へーえ、綺麗な色だね。確かに、僕が口にするのは人生最初で最後かも知れないな」
 と、絹さん。
「そうだねぇ、買って買えない物じゃないかも知れないが、買わないだろうねぇ」
 と言ったのは篠原先生。
「俺は、ペットの焼酎でじゅうぶんだぜ」
 親方はアルコールさえ入っていれば何でもいいのだ。
「美味しいけどね。そうだ!ジルの分ケーキとってあるんだよ、食べてみて」
「僕が持ってきてあげよう。せっかくだから、何かおつまみも作るね」
 
「ジル、忘れるな。これが一般庶民の感覚だ」

 雨上がり

 妙をアパートに送り届けた後。
 夜道を歩く二人。
 〔月の光〕にいる間、少々お湿りがあったらしい。街灯に照らされた濡れたアスファルトが、二人の影をいつもより賑やかに映している。
「気にしてしまいましたか。今日のあなたは静でした」
「何を?」
「‘いずれあなたを頂く’と言ったこと」
「別に。お前にやるんじゃなくて、俺がお前に付いていくんだけどな」
 気にしていたのは、ジルの方だろう。彼に再会する前の俺は、智紘を、弱い者を庇護する立場だった。今の俺とではそれが逆転しているから、なんて言ったらいいんだろう、どうにもやり辛い。
「俺の方こそ、余計なことを言っちまったようだ。お前の方が俺より、人生経験豊富だったもんな」
 初めて会った時のジルは、社交界に紛れ込み、仮面舞踏会で軟派していたのだから。
「うふふ、良いことばかりではありませんでした。あの頃はいつも渇いていましたし」
「新鮮じゃなくても大丈夫なのか?」
 いつか、聞いてみたかったことを口にしてみた。
「時代の流れです。あなた方がスーパーに並べられている牛の死骸を何の罪悪感もなく食べるのと同じです。誰かを傷つける罪悪感から逃れられるのですから、味や鮮度は気にしません」
 俺たちはしばらく無言で歩いた。

「ほら」
 立ち止まった俺は、ジルの前に右手を差し出した。
 Shall we Dance?
 橋の歩道。
 いつだったか、ジルはここで踊り出したことがあるのだ。  
「今日は月が出ていませんが」
「気分じゃねぇか」
「いいえ」
 ジルは金の髪をなびかせて踊り始めた。


HOMETOP  メール 〔月の光〕だより 日々のエピソード