![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2008年度 前橋・玉村・伊勢崎 休耕田探鳥記録 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年度 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年10月8日(月) 【時 刻】 10:00〜12:30 【天 候】 曇 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. タマシギ(4) 4. オジロトウネン(2) 7. タカブシギ(5) 2. コチドリ(54) 5. ウズラシギ(3) 8. タシギ(57) 3. トウネン(1) 6. エリマキシギ(3) 【備 考】 今年諦めていたタマシギを観察することが出来ました。しかも、3羽のヒナ連れのお父さんです。 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年10月7日(日) 【時 刻】 14:00〜16:00 【天 候】 晴 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(64) 3. ウズラシギ(2) 5. タシギ(28) 2. オジロトウネン(2) 4. タカブシギ(4) 県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年9月30日(日) 【時 刻】 11:30〜13:00 【天 候】 雨 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(25) 5. ウズラシギ(2) 9. タカブシギ(8) 2. ムナグロ(27) 6. ツルシギ(3) 10. タシギ(117) 3. ケリ(1) 7. アオアシシギ(10) 4. オジロトウネン(1) 8. クサシギ(2) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年9月29日(土) 【時 刻】 14:30〜16:30 【天 候】 曇 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(64) 5. ヒバリシギ(1) 9. アオアシシギ(6) 2. ムナグロ(3) 6. オジロトウネン(2) 10. タカブシギ(9) 3. ダイゼン(2) 7. エリマキシギ(1) 11. タシギ(23) 4. トウネン(1) 8. ツルシギ(3) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年9月28日(金) 【時 刻】 12:00〜14:00 【天 候】 晴 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(79) 4. トウネン(1) 7. ツルシギ(1) 2. ムナグロ(19) 5. ウズラシギ(2) 8. タカブシギ(8) 3. ダイゼン(1) 6. エリマキシギ(2) 9. タシギ(32) 【備 考】 ムナグロは全て幼鳥でした。 【雑 記】 ヒドリガモを初認。 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年9月23日(日) 【時 刻】 6:30〜8:00 【天 候】 雨 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(12) 3. タカブシギ(9) 5. オオジシギ(2) 2. トウネン(2) 4. タシギ(102) 【雑 記】 マガモ、オナガガモ、ハシビロガモを初認。 *この日は特別に谷津干潟で観察。 【県 名】 千葉県 【市町村】 習志野市 【場 所】 谷津干潟 【年月日】 2007年9月17日(月) 【時 刻】 10:40〜14:00 【天 候】 晴 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 干潟 【観察種】 1. シロチドリ 6. コオバシギ 11. ソリハシシギ 2. メダイチドリ 7. オバシギ 12. オグロシギ 3. ダイゼン 8. キリアイ 13. オオソリハシシギ 4. トウネン 9. キアシシギ 14. セイタカシギ 5. ハマシギ 10. イソシギ 【備 考】 オオソリハシシギとオグロシギ、オバシギとコオバシギの違 いをよく観察することが出来ました。 【雑 記】 ダイゼンのワキ毛が見られて感激でした。 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年9月17日(月) 【時 刻】 7:00〜8:30 【天 候】 晴 【観察者】 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(38) 3. オジロトウネン(1) 5. タシギ(22) 2. ヒバリシギ(1) 4. タカブシギ(3) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年9月16日(日) 【時 刻】 14:30〜16:30 【天 候】 晴 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(43) 4. オジロトウネン(1) 7. タカブシギ(5) 2. ムナグロ(4) 5. エリマキシギ(5) 8. イソシギ(1) 3. トウネン(1) 6. アオアシシギ(2) 9. タシギ(35) 【雑 記】 ノビタキ初認。 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年9月13日(木) 【時 刻】 9:30〜11:30 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(49) 4. エリマキシギ(4) 7. タカブシギ(7) 2. ムナグロ(6) 5. アオアシシギ(1) 8. タシギ(23) 3. ダイゼン(1) 6. クサシギ(3) 【雑 記】 コガモ12羽初認。 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年9月9日(日) 【時 刻】 11:00〜12:00 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(61) 3. エリマキシギ(4) 5. イソシギ(1) 2. ムナグロ(16) 4. タカブシギ(6) 6. タシギ(8) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年9月6日(木) 【時 刻】 14:30〜17:30 【天 候】 雨 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(36) 4. トウネン(2) 7. イソシギ(1) 2. イカルチドリ(1) 5. エリマキシギ(2) 8. タシギ(27) 3. ムナグロ(30) 6. タカブシギ(9) 9. アカエリヒレアシシギ(1) 【雑 記】 台風9号近付いているため、珍種を期待したところ、アカエリヒレアシシギが泳いでいました。 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年9月2日(日) 【時 刻】 8:00〜10:00 【天 候】 曇 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(26) 4. ヒバリシギ(3) 7. タシギ(7) 2. ムナグロ(11) 5. タカブシギ(6) 3. トウネン(6) 6. イソシギ(1) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年8月30日(木) 【時 刻】 15:00〜17:00 【天 候】 曇 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(58) 4. ヒバリシギ(2) 7. タカブシギ(27) 2. ムナグロ(5) 5. アオアシシギ(1) 8. イソシギ(1) 3. トウネン(11) 6. クサシギ(2) 9. オオジシギ(1) 【雑 記】 必ず見られていたバンをやっと見ることが出来ました。 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年8月26日(日) 【時 刻】 15:00〜17:00 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(42) 4. ヒバリシギ(1) 7. ソリハシシギ(1) 2. ムナグロ(130) 5. ウズラシギ(1) 8. オオジシギ(1) 3. トウネン(5) 6. タカブシギ(15) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年8月24日(金) 【時 刻】 15:30〜17:30 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(29) 4. トウネン(6) 7. イソシギ(2) 2. ムナグロ(149) 5. キリアイ(1) 8. ソリハシシギ(1) 3. ケリ(2) 6. タカブシギ(27) 9. オオジシギ(2) 【備 考】 内陸には珍しいキリアイが見られました。 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年8月22日(水) 【時 刻】 15:30〜17:30 【天 候】 【観察者】 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(18) 3. トウネン(5) 5. アオアシシギ(2) 2. ムナグロ(57) 4. ヒバリシギ(3) 6. タカブシギ(7) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年8月17日(金) 【時 刻】 16:00〜18:00 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(34) 2. ムナグロ(50) 3. オオジシギ(1) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年8月15日(水) 【時 刻】 16:00〜18:00 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(55) 2. イカルチドリ(1) 3. ムナグロ(36) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年8月12日(日) 【時 刻】 14:30〜16:30 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(44) 3. アオアシシギ(1) 2. ムナグロ(3) 4. オオジシギ(1) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年8月5日(日) 【時 刻】 14:00〜16:00 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(24) 2. ムナグロ(25) 3. オオジシギ(1) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年8月4日(土) 【時 刻】 16:40〜18:40 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(30) 2. ムナグロ(27) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年8月3日(金) 【時 刻】 17:00〜19:00 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(16) 3. アオアシシギ(1) 2. イカルチドリ(6) 4. タカブシギ(2) 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年7月30日(月) 【時 刻】 16:00〜18:00 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. アオアシシギ(7) 2. オオジシギ(1) 【雑 記】 ショウドウツバメを初認。 【県 名】 群馬県 【市町村】 前橋市 玉村町 伊勢崎市 【場 所】 前橋市・玉村町・伊勢崎市の休耕田 【年月日】 2007年7月26日(木) 【時 刻】 15:00〜17:00 【天 候】 【観察者】 ぺん&みけはち 【環 境】 休耕田・田んぼ 【観察種】 1. コチドリ(47) 2. タカブシギ(1) *可愛いシギチの動画は、『野鳥の杜』様のフリー画像を使わせていただきました。 HOMEへ |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |