ナラタケ
キシメジ科
ボリボリ・モダシ・ナラブサなどたくさんの地方名があります。
ちなみに群馬県ではナラブサ。
よく似た毒キノコが多いため、自分で100%の同定は出来ません。
(2005.10.14長野県で撮影)
ナラタケの幼菌。
針金のようなものは菌糸束と言い、樹皮の下に伸びて広がります。
(2005.10.14長野県で撮影)
HOME
>
野生キノコへ